英会話は今や・・・必須アイテム?!
やった~
! オリンピックが、東京へ・・・嬉しいですねー![]()
![]()
今年の初めには、まだ実感が無く
・・・「どっちでもいいかな~
!」とおもってましたが・・・
だんだん、もう一度日本でのオリンピックを観たい
と思うように・・・
(因みに、前の東京オリンピックの時は・・・9歳でした!)
日曜日は東京のホテル
にいたんですが・・・たまたま5時半に目が覚めて
・・・
ちょうど日本のプレゼンテーションを
観ることができました。
気持ちが籠った
良いプレゼン
でしたねー![]()
英語でプレゼンしたことで、気持ちが
直接相手に伝わった気がします。
通訳を介すと、通訳の能力
に大きく左右
されますから・・・
・・・実際、この時もテレビの同時通訳が
酷くて、何を言ってるのかさっぱり
???
つくづく英語のコミュミケーション能力の大切さを
感じました。
やはり会話の能力が高くないと、国際的な交渉の場では通用しませんね。
会話はできても、相手の意を酌む
ことが・・・
日本は、8月にTPP交渉を開始しましたが・・・
なんと100人を超える英語が堪能な
官僚達を同行しました。
参加が遅れたため、英文の書類3000ページを、たった3日で
翻訳する必要があったようで・・・
(法的正式文書ですから、僕なんかでは1日1ページも訳せません![]()
)
こんなところでも、優れた英語能力が重宝
されていて・・・
英会話能力は、これから日本人が世界で活躍する
為の、最低条件
だと思います。
言葉が分からなくても、顔見知り
にはなれますが・・・親しくなる![]()
のは難しい
!
ましてや、ビジネスとなると・・・?!
言葉は、人間同士が仲良くなる必須アイテムですから・・・笑顔
だけでは限界
が・・・!
実は、当院にもお喋り下手の新人
が居まして・・・
とっても、性格は
良い子なんですが、自分を表現するのが下手
で・・・
毎朝、会話能力を特訓中![]()
です。
育てば、深江歯科の新戦力になるでしょう
!?
<博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科、
インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。
インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!







