形式にこだわる日本人!
みなさん!お盆休みはどうでしたかー?!
僕もリフレッシュできましたよー・・・と言いたいのですが・・・
4月に亡くなった父の初盆で・・・田舎の慣習に振り回された夏休みでした!
人ひとりを見送るのって、本当に大変!・・・遅れ馳せながら気付きました
多少の違いはあっても・・・仏教の宗派はどこも、手間と費用が掛るようです。
初七日、四十九日、初盆、一周忌・・・どれも元々、神道を真似た行事で・・・
本来は、凄く簡単な行事のはずなのですが・・・
これを仏教界では、わざわざ難しくして色んな規制を加えちゃったんですねー!
・・・自分たちの既得権益のために!?
さらにその権益に乗っかってるのが・・・現代の葬儀業者で・・・
色々と付け加えられ、葬儀も法事もますます華美に・・・!
では元になった神道はというと・・・今でも非常に簡単で質素
そして人生において、もう一つの大きな行事が結婚式!
こちらも、業者の手で、より華やかに・・・
8月8日に、そんな今風の結婚式を挙げたのが・・・去年まで深江歯科に勤務してた田中先生!
みんなで熊本まで行ってきましたー
実は、田中先生の親父は大学の親友で・・・「一人前にしてくれ!」と預かってたんですが・・・
歯科医が一人前に成るのって・・・本当に大変なんです
誰でも国家試験が通った時点で、知識だけは一人前ですが・・・
その知識を、実践と繋げるのが・・・一苦労!
歯科医は、設計も施工も全部一人でやらないといけません。
簡単に言えば、設計士と大工を一人でやってるようなもので・・・
頭だけ良くても、手が動かないと・・・悲劇!
その上開業するには、経営手腕が必要です。
経営手腕なんて、患者様が溢れていた昭和50年代までは、全く必要ありませんでした。
サービスや接遇なんて言葉とは全く無縁で・・・
先生は大声で怒鳴るし、治療も5分で・・・最低でした
現代でいえば、モラハラ、パワハラで訴えられる先生のオンパレードです
田中先生は、深江歯科でしっかり技術を学び・・・その上、予定外に・・・
・・・結婚相手も見つけて、熊本に帰っていきました。
最高に楽しい結婚式で・・・親父には、「俺に感謝しろよ!!」と言っておきました
<博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科、
インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。
インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!