医者も患者も・・・お・も・い・や・り!!
「大変ですね
!遠くから
・・・」と言うと・・・
会計をしながら、「先生!交通費の方が高いよ
・・・
」と熊本からの患者様が・・・
「でも・・・もっと遠くから来る人もいますから、頑張って![]()
!」と言うと・・・
「そっかー
!」と苦笑いしながら帰っていきました。
中には、年を取って博多まで来るのが面倒
なので、近くの歯医者に行ってたけど・・・
やっぱり、ここがいいから、また診てよー
!という患者様が・・・
今日は偶然にも、そんな昔馴染みの患者様が3人も来院![]()
10年前、5年前、2年前と通ってた時期はバラバラですが・・・
本当に有難い事です
!!
皆さん、1~2時間かけて、遠くからわざわざ
・・・
大部分は年配者で、長く通うのは大変
ですから・・・
来院時に、まとめて長めに治療するようにしていますが・・・
それでも、おっくうだと思います。
そんな患者様達の話
を聞くと、「先生が話を聞いてくれない
。」とか・・・
「自分が思ってるような治療をしてくれない
。」・・・なかには・・・
「全く違う歯を治療された
。」というような、対話不足からくる問題がほとんど!
医者の説明問題は昔から言われ続け・・・未だに問題
があって・・・
多くは、医者側に問題があるんですが・・・
最近では・・・患者側の意識変化が、余計に問題をこじらせてる
気がします。
医者は自己保身のため、器械的に説明責任を果たそうとし・・・
患者は必要以上に権利を振りかざす。
医者と患者というまえに、お互い人間としてののコミュニケーション
が・・・
複雑な社会を生きていくための、自己防衛ばかり先走って・・・
大切なものが
・・・
おもいやりが通用しない世の中では、寂しい気がします![]()
![]()
<博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科、
インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。
インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!







