お電話でのご予約は092-552-7775
臓器を3Dプリンターで作る日が・・!
健康全般

臓器を3Dプリンターで作る日が・・!

「3Dプリンター細胞で人体組織!」という新聞の見出しが目に飛び込んできたsign01
樹脂や金属を吹き付けて立体にするのが、3Dプリンターですが・・・
その技術を利用して、細胞を吹き付けて人体組織を作るバイオ3Dプリンターが実用化に向かっています。

肝臓や血管、皮膚、粘膜など比較的簡単な組織が作れるように・・・
例えば、3Dプリンターで人工の肝臓組織作って、新薬開発時の毒性検査に利用する。

新薬を作るには、臨床検査などに約1000億円の費用dollarがかかるんですが・・
本物の細胞を並べたチップが開発できれば、動物実験などよりもっと正確なデータが入手でき・・
臨床検査のスピードもアップdashし、もっともっと安価に新薬が開発できます。

そのチップ製品に色んな人の細胞を載せれば、新薬がどんな人に有効なのか調べられる。
そうすれば、患者様に最良のオーダーメイドの投薬ができ・・・
今のように、効くかどうか分からない無駄な薬を使う必要がなくなり、医療費も削減down
最少の薬で、ピンポイントに最大の効果shineが期待できるようになります。

また人工臓器の中でも直ぐにでもできそうなのが、血管で・・・
バイパス手術などの時には、オペ前に3Dプリンターで人工血管を作っておけば・・
足や手から移殖血管を取る必要が無く、手術時間を、グッと短縮down・・
患者様がどんなに楽になることかsign01

また透析の患者様が使ってる樹脂製の管は、詰まり易く交換が必要ですが・・・
人工血管ならそんな心配はなくなり・・・
大動脈解離のオペに使うステントなども、人工血管にすれば親和性が良くなりshine事故も少なくなります。

人工血管は、2020年代前半には実用化される見通しで・・もうすぐです!!

もし将来、複雑な臓器も作れるようになれば、癌で侵された臓器を丸ごと交換する事も・・!
臓器移植を待つ間に亡くなるような人も、いなくなりますsign03
それどころか、年を取ったら「そろそろ新しい臓器に換えときましょうねーconfident」なんて日がくるかも!

子供の頃、石ノ森章太郎さんのサイボーグ009を読んでワクワクしましたが・・・
ロボット、AI、バイオ3Dプリンター、再生医療などを組み合わせて・・
009のような世界を、実現する日が来るかもしれませんhappy01

                          <博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科、
インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。

インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!