みんなで、強い心の子供を育てましょう!!
友人の息子が、何度も大学受験に失敗し・・・
とうとう今年は、受験しないと言い出して・・・きっと自信を無くしたんでしょう。
本当なら、もうとっくに、大学を卒業してる歳なんですが・・・
・・・家に引きこもってしまって・・・親は困っています。
僕の知人だけでも、何人もこういう若者がいて・・・珍しい事ではないようで・・
引きこもり!とまでいかなくても、精神的に弱い若者が多い気がします。
僕なりに、原因を考えてみたんですが・・・
裕福になったから?とも思ったんですが・・・じゃ、欧米の子供達は?
日本の子供達が、こうなり始めたのは、ゆとり教育以後ではないかと・・?!
豊かになって、子供も大人も、ガツガツしなくても食べていける世の中・・・
その上、小さい時から、ゆとりと称して、社会が子供の面倒をみない。
時間を持て余した子供達を、親もどうしていいか分からず・・・
結局、子供達は、家でゲーム三昧!!
ここまでは、まだ許せますが・・・
学校では、みんな平等!を旗印に、いっさい競争させない。
子供から、他人と競争する権利まで奪ってしまい・・・
これで、まともに育てという方が、おかしい!!
小さい時なら、競争や喧嘩に負けて、どんなに傷ついても・・・
・・その傷は、子供を、強く大きく成長させる糧になる。
しかし、大人になって初めて味わう敗北は・・・大きな傷となって残り・・・
そして、なかなか治らない!
日本人の親は、競争相手は日本人じゃないという事を忘れている。
社会にでれば、嫌でも、中国人、韓国人、欧米人と競争しなければ生きていけない!!
親達は、我が子が可愛いなら、子供のうちに他人と、大いに競争させ・・・
負けた悔しさ、勝った喜びを、たくさん体験させて、強い心に育ててあげましょう。
大人になってからでは、手遅れです!!
<博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科、
インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。
インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!