良く噛んで、癌にも認知症にも縁の無い人生!
人間が歳を取って、最も恐れる事
は何でしょうか?
殆どの人は、癌など体
の病気か、認知症のような脳
の病気・・・どちらかじゃ・・・!?
どちらが怖いかは、人によって違うと思いますが・・・
僕にとっては、認知症の方が遥かに恐ろしい
ですねー![]()
ただ、どちらの病気にも罹らないように・・・人間には、ちゃんと防御機構
が備わっています。
有酸素運動をするのも、その一つですが・・・もっと日常的なことで防御が・・・!
人間が、食べたり、おしゃべり
をしたりする時には・・・頭に付いた筋肉が激しく
動きます。
その時、頭の内外で血流が
活発になり、多くの血液が脳に
流れるんです。
この事が、血流不足が原因で発症する脳血管性認知症という病気の予防
になります。
実は、認知症の中で最も多いのが、脳血管性認知症で・・・
十分な血液さえ脳に送る
事ができれば・・・発症し難いのが、このタイプの認知症です![]()
おしゃべりな人に認知症が少ない
のは・・・
会話で脳を使い
、その上、口を動かし顔や頭の筋肉をたくさん使う
ことで・・・
筋肉がポンプの役目をして、脳にたくさんの血液を
送り出してるからです。
でも実は、おしゃべりじゃない人でも、同じ効果がある動作を毎日やっています![]()
![]()
それは・・・食事
です。
良く噛めば噛むほど、脳の血流は
増します![]()
歯医者へ行くと「良く噛みましょう!」と言われますが、消化の為だけじゃなく・・・
良く噛むことで、認知症も防ぐ事が
できます。
そして勿論、噛めば消化の手助け
になり、胃腸に負担を掛けませんから・・・
小腸が健康になり、免疫力が
増し、他の病気にも罹りにくく・・・
小腸で活発に免疫細胞が作られることで、癌にも罹り難くい
体に![]()
その結果、健康な体が保て、若さも保つ
ことができるわけです。
最近の研究で、人間が若さを保つために・・・唾液が大きな関与をしてると・・・
そう言えば、赤ちゃんは唾液が多いですからねー
!
皆さんも良く噛んでください
!・・・歯は無くても、口を動かして噛む動作をすることが大切![]()
歯が無くても、牛乳やお粥を良く噛んで飲み込むのが、長生きの秘訣です![]()
![]()
あの長寿の金さん銀さんは、歯が無く、入れ歯も入れてませんでしたが・・・
よ~く噛んで、おしゃべりを楽しんで健康なままで長生きしました
!!
<博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科、
インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。
インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!







