舌苔(ぜったい)って知ってますか?!
アッという間に、桜が満開に
!
週末は舞鶴公園
に行ってみたんですが、人でいっぱい
でした。
日本人は桜が好きですねー![]()
![]()
最近は、外国人も桜の美しさと
花見の楽しさに
気が付き・・・
わざわざ桜の季節に観光
にくる外国人も・・・
ニュースでは
、「花見観光は歓迎だが、もう少しマナーを・・・
」と伝えてました。
この季節、桜は綺麗ですが・・・黄砂とPM2.5で、空が汚いのが残念![]()
外国人にも、綺麗な青空
の元で、綺麗な桜![]()
を見て欲しいのですが・・・
汚いと言えば、口の中![]()
人間の体の中で、最も細菌の数
が多いのは・・・お尻ではなく口の中
です。
中でも舌
は、細菌が最も繁殖しやすい場所で・・・
舌が白く見えたり、黄色や茶色に見える人は、舌苔(ぜったい)が溜まっています。
健康な舌は・・・ピンク色![]()
舌苔は細胞の死骸や食べかす、細菌が一緒になったもので・・・
体調、タバコ、口呼吸、磨き残し、唾液減少、全身疾患などにより変化するため・・・
東洋医学では、病気の診断
に利用します![]()
最近、舌苔が多いと、口腔や咽頭への癌発生率が高い
事が分かってきました。
健康のためにも、普段から舌も清潔
に保つことが大切です!
口腔内細菌は常在菌といって、誰の口にも存在していて・・・
決して害がある菌ではないのです・・・が・・・
たくさん繁殖
してしまうと、色んな害を及ぼすようになります![]()
その最悪の影響
が癌というわけです!
だからと言って恐れる必要はありません![]()
舌苔は、原因さえ除けば、直ぐ改善
します!
僕の経験では、口腔内が不衛生
で、タバコを
吸う人によく見かけます。
僕は、埋伏智歯抜歯やインプラントオペをよくやりますが・・・
舌苔が多い人ほど、消毒を徹底しないと感染しやすく
なります。
それだけ舌苔の中には、細菌が多いという事です![]()
今日も、これからインプラントのオペですが・・・
口腔内から外まで、徹底的に消毒をして臨みたいと思います![]()
!
<博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科、
インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。
インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!







