難抜歯のリスクは技術次第で低くなる!
毎日、何人もの親知らず抜歯の患者様が来院しますが・・・
ほとんどが他院で断られた難抜歯
ばかりで・・・90%が下顎水平埋伏智歯
!
中には大学病院で、全身麻酔で2~3時間かかると言われて・・・嫌だ
!と・・・
ネットや友人、歯科医院などで探し回って
深江歯科にたどり着く人も・・・!
結構遠くからの来院が多いので・・・皆さん抜歯の覚悟
はできてる人が多く・・・
意外にも「すぐ抜いてください
!」という患者様が殆どで・・・
来院時に痛みが無くて、時間があれば直ぐ抜きます![]()
(痛い時は麻酔が効き難いので、薬で抑えて後日抜きます!その方が患者様は楽です。)
そんな患者様達の要望は・・・
局所麻酔で簡単
に抜いて欲しい!できれば短時間
で!
ほぼ全員が、そう思ってやってきます・・・当たり前ですね
!遠くから来るんだから![]()
僕は外科が専門で、多くの手術を手掛けてきて、難抜歯もその中の一つですが・・・
最近、若い頃には無かった感覚
が・・・!
インプラントも難抜歯、歯周病の手術も、妙に力![]()
が抜けて・・・
迷わずシンプルな手術をするようになりました。
その結果、どの手術も時間は短く、傷口がきれいになり・・・
当然、予後も若い頃よりはるかに良好
に・・・![]()
昔、手術が上手いと言われて、天狗
になってた自分
が・・・恥ずかしい
!
とは言っても、下顎水平埋伏智歯のような難抜歯には、必ずリスクが伴います。
リスクは、主に2つ。
1つは、下歯槽神経に、べったりくっ付いてる親知らずの場合・・
抜歯後、下口唇の下に感覚麻痺が起こる可能性があります。
1%にも満たない可能性(僕はまだ未経験)
・・でもゼロではない![]()
2つ目は、腫れ!・・・人によっては、かなり腫れます。
下歯槽神経に近くて難しい抜歯ほど、骨除去が必要!
骨除去で、時間が掛かれば掛かるほど、腫れが
ひどくなります![]()
僕は平均15~20分、30分以上掛かることは滅多にありませんが、それでも腫れる人がいます!
という事は、2時間も3時間も掛かったら、どれだけ腫れるか
?!・・ぞっとします
!!
毎日何人もの親知らずを抜いてますが・・・実は今までに、抜歯を断った患者様もいます。
それは、リスクを受け入れてくれない、100%要求の患者様
・・・残念ですが断ります![]()
100%のリスク除去が、まだ僕には約束できません。
いつか約束できる日が来るといいのですが・・・![]()
<博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科、
インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。
インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!







