タバコがもたらす、口の前癌病変!(院長)
イギリスが、EUからの離脱
を決めましたが・・・
43年間も続けてきた体制を変えるのは・・・容易な事じゃ
ないと思います。
早速、離脱決定を後悔する
ような報道がされてますが・・・
人間も同じで、長く同じ環境に居ると・・・そこから離れるには結構なエネルギーが
!
最近は、家庭から離れられない
若者が増えてますが・・・
誰でも、家庭内で何の不自由も感じなければ、あえて離れようとは思いません![]()
何かしら不自由を感じたり、自分にとってリスクがあるから離れたくなる![]()
人間の習慣も同じで・・・例えばタバコ
!
もしタバコが、健康に何の害もなく
周りの人達からも歓迎される
習慣なら・・・
誰も、止めようとは思いません![]()
運動する時にしんどい
思いをしたり、癌になる確率が高く
なったり・・・
何より、周囲に嫌な思いをさせると理解できるから
・・止めるわけです。
喫煙には、口腔内でも大きなリスク
が・・・先週、バイオフィルムの話を書きましたが・・・
タバコがバイオフィルム形成を強化する
ことが、分かってきました。
タバコを吸う人は、バイオフィルムが出来やすく、しかも強固に付着させます![]()
ですから喫煙者には歯周病の人が多く、口臭も強く
なります。
また喫煙者の口腔内には、白板症という前癌病変が現れることが・・・
今まで、なぜ喫煙者に白板症が多いのか?分かってませんでした。
ところが、喫煙
によってバイオフィルムが強化され、しかも歯面だけじゃないく・・・
舌や歯茎、口蓋、頬粘膜、気管支、食道などでも
・・・
粘膜に、しっかり付着
してしまいます。
バイオフィルムは細菌叢ですから、強固に多量の細菌が付着
する事で・・・
粘膜に恒久的刺激
が加えられ・・それが白板症に!・・癌の一歩手前の病気です。
それでも禁煙せず、口腔内を不潔にしておくと
癌に移行していきます。
不潔な環境の基で、持続的な刺激を
受けると、組織は悪性化
!
悪くなって後悔しても、後の祭り![]()
口は健康の入り口です・・大切に扱いましょう![]()
![]()
<博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科、
インプラント、歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。
インプラントや義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!







