お電話でのご予約は092-552-7775
(山下ブログ)親知らずの抜歯が多い当院の設備
山下先生ブログ

(山下ブログ)親知らずの抜歯が多い当院の設備

院長のブログにも度々登場しますが、当院は親知らずの抜歯を希望されて来院される方が非常に多いです。

他院で抜歯を断られ大学病院を紹介された方、他院で抜歯しようとしたが抜けずに途中で終了した方、

時には大学病院でも断られたが何とか抜いて欲しいなんて方もいます。

そんな難しい抜歯をするにあたって必要不可欠なのが親知らずの位置や下顎管(下顎の骨の中を通る神経と血管の管)

などとの関係を把握することです。

通常の全体を撮るレントゲン(パノラマ)では二次元に写るため、位置の把握が難しいことが多いです。

パノラマでも下顎管から離れて見えれば問題は無いのですが、重なって見える事が大半です。

しかし、CTを撮って三次元的に見てみると、実は重なって見えていただけで離れている事も多いです。

また、下顎管が近い場合もなるべくその損傷を防ぐための抜き方が必要になってきますが、

その抜き方を考えるにあたってCTが不可欠です。

パノラマでは抜けないと判断していた症例が、CTを用いることによって抜ける、またはリスクを軽減して抜く事が

出来るようになったのです。

この症例ではパノラマでは下顎管と親知らずが重なって映っています。

PBN12003_160404174440(調整後).jpg

下顎管は白い2本線に囲まれた部分です。

そこでCTを撮影してみると・・・

Project_20160531_000.jpg

実は重なって映っていただけで実は離れていた事が分かりました。
(分かりにくいと思いますが、実際撮影した際には分かり易く説明します)

実際下顎管と親知らずがくっついていて抜歯による麻痺の可能性がある場合もありますが、
やはりCTを撮影することが必須です!

博多駅から徒歩3分の深江歯科より>
一般歯科、口腔外科

インプラント歯周病、顎関節症、難抜歯(親知らず)、審美、義歯など相談してください。
インプラント義歯のトラブルもお気軽にどうぞ!