-
アルツハイマーの心配はありませんか?
昨日、ドラマで、いしだあゆみが、アルツハイマーの妻を演じてましたが・・・ これは、僕らの年齢の人間には、人事ではありませんねー! 最近、日本人では若年性のアルツハイマーも増えてますから・・・ 急に物忘れが、…
-
金属アレルギー、アトピーなどは・・・歯科の金属が原因か?
近年、金属アレルギーの患者様が、増えてます。 色んな種類のアレルギーがありますが、単独での発症より・・・ アトピーや花粉症、喘息など、他のアレルギーとの併発が多いようです。 それぞれのアレルギーが発症する原…
-
歯だけじゃなく、唾液腺も大切にして下さい!
台風が近づいてます! あまり大きくはないようですが・・・ こんなに温暖化が進むと・・・もっと大きな台風が来るように・・・?! 何年か前に、大きな台風が来ましたが・・・あの時は恐かった! 僕の実家の屋根は、三…
-
睡眠時無呼吸症候群の治療用マウスピースの作り方!
昨日は、深江歯科、おおはし歯科合同の勉強会でした。 前回は、顎関節症のスプリント(マウスピース)の作り方を、講習したんですが・・・ 実際に、各々先生に、自分のスプリントを作ってもらったせいか・・・ ・・講義…
-
やっぱり睡眠時無呼吸症候群には・・マウスピースが有効!
いよいよ、サッカーワールドカップ開催ですね。 どうも僕のなかでは、いまいち盛り上がってません。 やっぱり、治安は相当悪いようで・・・毎日、役員や報道陣が強盗にあってるようですねー! サッカー好きの人達にとっ…
-
長年、噛めないと、虚弱体質になります!
人間は、歯が悪くても、柔らかい食べ物を食べれば・・・生きていけます でも動物は、料理ができませんから・・・死ぬしかない しかし、最近、ある事に気付きました 本当に長年、奥歯が無いままで食事をしてる人は・・・…
-
アマルガムは・・・セラミックに交換した方が・・・!!
自分の口の中に、何種類ぐらいの金属が入ってるか知ってますか? 日本人は、医療保険が確立してるせいか・・・医者にお任せ!が多い・・・ その結果・・・実に多種多様の金属が、日本人の口の中に! 口の中って、湿度1…
-
インプラントで味覚障害には・・・なりません!
「他所の医院で、インプラントを入れたら、味が分からなくなった」と・・・ 何処へ行っても、「異常なし!」の診断らしく・・・深江歯科へ・・ 普通は、インプラントを入れて、味覚障害 は起こりません。 よ…
-
良く噛んで、ボケ防止をしましょう!!
今日は・・・歯科に関する話をしましょうね! 皆さんは、噛む事の重要性を、考えたことは? 昨日まで、ボケの話題で盛り上がってましたけど・・・ 実は、噛むと言う行動はボケと大きく係ってるんです 人…
-
黄砂によるアレルギーが・・・増えてますよー!
今日は、黄砂が飛んでますねーー! 空が、晴れてるのに霞んでます! 北京の空と同じですね・・・もちろん、北京は、もっと酷い状態ですが・・・ スギ花粉症の時期が、終わったかと思えば・・・今度は、黄砂の季節! 最…