- 
              
                運動会の思い出!秋は運動会の季節・・昔は、天気が安定してて涼しい秋に開催するのが定番でした。 僕が小学校に入学した昭和36年、周りは80%が農家の子供たちだったので・・ その時期は、稲刈りと重なるため・・・ 運動会の日に合わせて、稲刈り… 
- 
              
                就寝時のマウスピースがお勧めです!「歯ぎしりをしてませんか」という質問に、殆どの人が・・・ 「いいえ!」か「わかりません!」「言われた事はありません!」と応えます。 一般的に歯ぎしりとは、就寝時に歯をすり合わせて「ギリギリ」音を立てる行為を… 
- 
              
                ゴリラのコロナ感染!アメリカの動物園で、ローランドゴリラのコロナ感染クラスターが起きました 無症状の飼育員から、20頭のうち18頭が感染したようで・・ どのゴリラも、鼻水やせきなどの軽い症状だけで、デルタ株感染も3頭いたようです。 &nbs… 
- 
              
                ちょっとした事で感じる幸せ!新型コロナ感染が広まってから、衛生士の仕事が極端に増えました。 元々、当院は他院に比べ、消毒も滅菌もかなり厳格にやってきて・・ スタッフは全員、かなり手慣れているのですが・・・ そんなプロでも大変なくらい、昨年からは、や… 
- 
              
                銀歯は口臭のもと!世界中で、日本人ほど多くの銀歯治療をしてる国民はいません 誰でも1本や2本は、銀歯が有ると思います。 戦後、数十年に渡って、保険での奥歯治療=銀歯でした。 そのため40代以上の日本人の口腔内は、本当に銀歯だ… 
- 
              
                成人矯正のリスク!皆さん、お盆休みはどうでしたか?! 雨続きとコロナでどこへも行けず退屈だった人が多いのでは・・ 久留米をはじめ筑後地方から来院する患者様のなかには、被害にあった方もいて・・ そういう人達の事を考えると、心が痛みます。 &… 
- 
              
                楽しかったオリンピック!オリンピック!面白かったですねー 無観客では、盛り上がらないと思ってましたが・・なんのなんの・・テンション 選手が目の色を変えて頑張ってる姿は・・テレビ越しでも、必死さが伝わって・・ 応援してる側も、ついつい手に汗 &n… 
- 
              
                成人矯正は、天秤思考で!今回は、成人矯正を客観的に考えてみたいと思います。 成人してからの矯正は、自分が得る利益とリスクを天秤に掛ける必要があります。 しかも冷静に! 自分にとって益が多ければ矯正するし、リスクが多いようなら止めま… 
- 
              
                成人矯正が、急増しています!今、コロナ禍でマスクをしてるせいか・・矯正を開始する若者が増えています。 患者様に良い矯正医院を聞かれたり・・矯正医院からの抜歯依頼も多くなってます。 海外と違って日本人は、大人になって矯正を開始する傾向が… 
- 
              
                知ったかぶりをしない勇気!若者たちと話してて「こんな事も知らないの?!」と思った事ありませんか 今まで、ただ単純に若者の知識不足と思ってましたが・・・ 我々とは、教わってきた事が違ってたり、興味を持つ事が違ったりするだけで・・ 全体としての知識量… 







